【2020年版】ドローン買取専門店6選 高額買取で評判ドローン買取店それぞれの特徴
相場以上の高額買取で評判の、ドローン買取専門店をお探しですか?この記事では、ドローンを高額買取するお店を徹底比較し、その中から7店を厳選。それぞれの特徴などをご紹介します。ドローンを売りたいと思った時の参考にしてください。
ドローンは今まで体験したことのない映像を気軽に自分で撮影できることから、非常に需要が高まっています。また、一昔前まではとても高価なものでしたが、近年では技術進化やドローン開発企業も増えていることから安価で購入できるようになりました。
しかしその一方で、「ドローンを飛行させる時間や場所の確保ができない」「上手く操縦ができなかった」「新しいドローンが欲しくなった」などの理由から手放す人も増えています。
この記事では、そんな〈ドローンを高く売りたい人〉〈おすすめのドローン買取業者を知りたい人〉に向け、ドローンの相場や高く売るコツ、そしておすすめのドローン買取店を7つご紹介いたします。
ドローンは発売時期から時間が経つほど、買取価格は安くなる傾向にあります。使わなくなったな。売ろうかな。そう思った時が売り時です。ぜひこの記事を参考に、使わなくなったドローンを高く売りましょう。
目次
- 高額買取が期待できる7店舗のそれぞれの特徴
1-1.ドローンストック
1-2.ドローン買取ドットコム
1-3.高く売れるドットコム
1-4.ベストライフ
1-5.深空株式会社
1-6.トイズ キング
1-7.まとめ - 2.買取業者はココを見て決めよう!買取業者の選び方
2-1.専門店に依頼するべき理由
2-2.個人間で売買を行うデメリット
2-3.リサイクルショップで買い取ってもらうデメリット
2-4.ドローン買取店を選ぶ際に確認すべき7つのこと - 3.ドローンを少しでも高く売却する4つのポイント
- 4.まとめ
1.高額買取が期待できる7店舗のそれぞれの特徴
1-1.ドローンストック

●店舗紹介
ドローンストックはドローン専門査定員が在籍する、ドローン買取専門店です。買取サービスは全国対応で、自宅にいながら売却できる「宅配買取」をとことん追求。また、国内に限らず国外にも販売ルートを整えており、ドローンを高額にて買取っています。
ドローンストックはドローンの高額買取を実現可能にしている要因として、次の5つを挙げています。
- 徹底した市場調査
- 独自の販売ルートの確保
- 大きな店舗を設けない
- 大規模な広告展開を行わない
- 宅配買取に専念し、WEB申し込みに限定することで人件費を削減
こうした経営基本方針により、経費を最大限圧縮。その分を買取金額に還元しています。
公式サイトはコンテンツが満載で、非常に見応えがあります。特にドローン墜落の原因となりうるレポートは閲覧数も多く、たくさんの方がドローンを飛ばす上で参考にしています。また、買取事例では参考買取金額も掲載されており、ドローンを売りたいと思っている方は必見です。
ドローンストックは本体以外にもジンバルやGoProなどの搭載カメラ、バッテリー、HMDなど付属品の高額買取も行なっています。また、Phantom、MavicなどのDJI社製ドローンについては特に買取に力を入れています。
最短で即日査定・即日入金も可能です。高額買取+即現金化をお望みの方には特にオススメです。
買取方法 | 店頭買取、宅配買取 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
専門スタッフの有無 | ドローン買取専門スタッフによる査定 |
出張・査定料 | 無料査定・送料無料 |
見積もり方法 | WEB申し込み |
入金方法 | 即銀行振込 |
他店より提示額が安かった場合は? | 再交渉が可能。 |
●一言で言うなら、こんな人にオススメ!
経費削減と効率化の両方を徹底しています。そのため、高額買取+即現金化をお望みの方には特にオススメです。
1-2.ドローン買取ドットコム

●店舗紹介
ドローン買取ドットコムは株式会社ビーエム神戸が運営するドローン買取専門店舗です。本社である株式会社ビーエム神戸は2003年に買取サービスを開始し、創業当時はカメラの買取などを行なっていました。そのため、精密機器の取扱い時に起こるトラブル(配送中の事故など)を経験しているため対応能力は抜群。ドローンを売りたいと思う方は安心してお取引できます。
ドローンの買取対象の幅が広いのも、ドローン買取ドットコムの特徴です。DJI、Parrot、3DRoboticsのドローン三大メーカーをはじめ、レース用ドローン、さらには空撮、測量、農薬散布などでご使用された産業用ドローンの買取も行っています。
公式サイトは非常に見やすく、空の青色でまとめられており、清潔感も感じます。産業用ドローンを売りたいと思っている個人、法人の方は必見のサイトです。
買取方法 | 宅配買取 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
専門スタッフの有無 | ドローン買取専門スタッフによる査定 |
出張・査定料 | 無料査定・送料無料 |
見積もり方法 | WEB申し込み |
入金方法 | 即銀行振込 |
他店より提示額が安かった場合は? | 公式サイトには記載はありません |
●一言で言うなら、こんな人にオススメ!
産業用ドローンの買取も行っていますので、測量、農薬散布などでご使用された産業用ドローンをお持ちの方には特におすすめです。
1-3.高く売れるドットコム

●店舗紹介
高く売れるドットコムは、東証マザーズに上場する株式会社マーケットエンタープライズが運営する買取店です。同社は他にも家電や楽器、カメラなどの買取店を展開しており、ドローンの買取はその中でもホビー部門が担当しています。
が、ドローンの査定をするのは専門家です。ですから、屋号は総合買取店としての「高く売れるドットコム」ですが、ドローンも安心して買取依頼できるお店です。
また、農薬散布や建設現場の地形把握や図面作成に利用する業務用ドローンの買取も行っており、それらについては本体サイズで1m前後あるものもあります。そういったドローンについては出張買取にも対応してくれます。大型ドローンをお持ちの方は是非査定依頼をしてみてください。
公式サイトは清潔感があり、金額を記載した買取実績を公表しています。査定依頼を出す前の参考になると思いますので必見です。
買取方法 | 宅配買取・出張買取 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
専門スタッフの有無 | ドローン買取専門スタッフによる査定 |
出張・査定料 | 無料査定・送料無料 |
見積もり方法 | WEB申し込み |
入金方法 | 即銀行振込 |
他店より提示額が安かった場合は? | 公式サイトには記載はありません |
●一言で言うなら、こんな人にオススメ!
大型ドローンをお持ちの方は出張買取にも対応してくれます。本体サイズが1m前後あるドローンをお持ちの方は特におすすめです。
1-4.ベストライフ

・店舗紹介
ベストライフは株式会社ベストライフが運営するドローン買取店舗です。ドローンの査定専門スタッフが在籍しているかについては公式サイトでは確認できませが、株式会社ベストライフは、2016年の楽天リサーチにて「ブランド品買取満足度No1」に選ばれています。したがって、ブランドとして認知されているドローンメーカーの買取なら安心して依頼することができるでしょう。
最大の特徴は、ドローンと同時にブランドバッグや時計、ジュエリー、サングラスなどの買取も行っている点です。もしドローンだけでなく様々なブランド品を一緒に買取ってほしいとお考えなら、非常にオススメの買取店舗です。
公式サイトも非常に見やすく、最近のドローンの買取実績については実際の買取価格も掲載されています。ドローンを売ろうかな。とお考えなら、是非一度のぞいてみてください。
買取方法 | 宅配買取・出張買取 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
専門スタッフの有無 | 公式サイトには専門スタッフの有無は記載がありません |
出張・査定料 | 無料査定・送料無料 |
見積もり方法 | WEB申し込み |
入金方法 | 即銀行振込 |
他店より提示額が安かった場合は? | 公式サイトには記載はありません |
●一言で言うなら、こんな人にオススメ!
ドローンと同時にブランドバッグやジュエリー、貴金属、万年筆、ライターなども一緒に買取ってくれるので、色々なものを同時に手放したいときには特にオススメです。
1-5.深空株式会社

深空株式会社は「DJI認定ストア大阪」の屋号でドローンに関する様々なサービスを展開。その一環として、ドローンの買取を行っています。
深空株式会社はDJI認定ストアです。DJI正規代理店は日本国内に100店舗以上ありますが、DJI認定ストアは6店舗しかなく、深空株式会社はその中でも西日本唯一の店舗です。
公式サイトはDJIに関する情報やドローンスクールに関するお知らせなどが満載です。また、買取ったドローンの中古販売も同サイトにて同時に行っている上、修理屋メンテナンスにも対応。DJIに関することなら何でもおまかせできる店舗です。
ドローンというより、DJIを売ろうかなとお考えの方には特にオススメです。
買取方法 | 宅配買取・店頭買取 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
専門スタッフの有無 | ドローン買取専門スタッフによる査定 |
出張・査定料 | 無料査定・送料無料 |
見積もり方法 | WEB申し込み・店頭持ち込み |
入金方法 | 即銀行振込 |
他店より提示額が安かった場合は? | 公式サイトには記載はありません |
●一言で言うなら、こんな人にオススメ!
DJI専門店です。ドローン買取専門店ではありませんが、DJIに関することなら修理やメンテナンス、中古販売も行っており、DJIを売ろうかと考えている人には特にオススメです。
1-6.トイズ キング

トイズキングは有限会社ヤマトが展開する総合買取店です。古物商許可は愛知県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、大阪府、福岡県、宮城県で取得しています。
トイズキングはドローン買取専門店ではありません。しかし、おもちゃ買取専門・プラモデル買取専門・ミニカー買取専門・ラジコン買取専門・ゲーム買取専門・ドール買取専門・フィギア買取専門など、専門部署を立ち上げており、ドローンはドローン買取専門店として運営しています。
公式サイトは非常に見やすく、全国に点在する店舗紹介もされています。もともとは店名からも推測できる通り、オモチャ買取センターです。本格的ドローンはもちろん、おもちゃ感覚で楽しめるホビードローンも買い取ってもらえます。おもちゃも一緒に売りたいとお考えの方には特にオススメです。
買取方法 | 宅配買取・店頭買取・出張買取 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
専門スタッフの有無 | 専門バイヤーが査定 |
出張・査定料 | 無料査定・送料無料 |
見積もり方法 | WEB申し込み・LINE申し込み・電話申し込み |
入金方法 | 即銀行振込 |
他店より提示額が安かった場合は? | 公式サイトには記載はありません |
●一言で言うなら、こんな人にオススメ!
ドローンと同時にフィギアやドール、ラジコンなどおもちゃも一緒に買取ってもらえるので、ドローン以外にラジコンなどをお持ちの方には特にオススメです。
1-7.まとめ
ドローンストック、ドローン買取ドットコム、高く売れるドットコム、ベストライフ、深空株式会社、トイズキング、アクトティの7店舗は、どのお店もドローン買取専門スタッフが在籍しています。ですから、ドローンを売りたいと考えたとき、この7店舗から選べば間違いはないでしょう。
とはいえ、お店が異なれば特徴は異なりますから、買取業者に何を求めているかによってオススメできるドローン買取店は変わります。
以下はそのまとめです。ドローンの買取依頼を出される際にはぜひ参考にしてください。
ドローンストック | ドローンの買取実績は非常に多くありますが、PhantomやMavicのDJIやパロットの買取実績は特に豊富です。DJIやパロットお持ちの方で、「高額買取+即現金化」をお望みの方には特にオススメです。 |
---|---|
ドローン買取ドットコム | 産業用ドローンの買取も行っていますので、測量、農薬散布などでご使用された産業用ドローンをお持ちの方には特におすすめです。 |
高く売れるドットコム | 大型ドローンに関しては出張買取にも対応してくれるので、本体サイズが1m前後あるドローンをお持ちの方は特におすすめです。 |
ベストライフ | ブランドバッグやジュエリー、貴金属、万年筆、ライターなども一緒に買取ってくれるので、色々なものを同時に手放したい方には特にオススメです。 |
深空株式会社 | DJI専門店なので、DJIを売ろうかと考えている人には特にオススメです。 |
トイズ キング | ラジコンなどおもちゃも一緒に買取ってもらえるので、ドローンと一緒にラジコンなどをお持ちの方には特にオススメです。 |
2.買取業者はココを見て決めよう!買取業者の選び方
ドローンを売るならドローン専門の査定スタッフが在籍するお店がベストです。そこでこの章では、なぜ専門店に依頼すべきか、そしてなぜ個人間での売買は控えたほうがいいのか、その理由を解説します。
また、併せてドローン買取専門店を選ぶ際、具体的に確認すべきポイントもご紹介いたします。
2-1.専門店に依頼すべき理由
ドローン買取専門店でなくても、ドローンは売れます。しかし、高く売ろうとお考えなら、専門店あるいはドローン専門の査定スタッフが在籍する買取屋に依頼すべきです。専門店でなければ高く売れる可能性はどうしても低くなるからです。
ドローンはメーカーや型番だけで買取価格が決まるわけではありません。もちろん、メーカーや型番が買取価格のベースになることは間違いありませんが、そこから様々な要素が加わって買取価格は決まります。つまり重要なのは正確に査定できる知識と経験です。
また、ドローン買取専門店は買取を専門的に行なっているため、スムーズに取引できます。取引における注意点などもしっかりと心得ています。
高く、かつ安心して取引するためにも、ドローンを売るならドローン買取専門店あるいはドローンを専門的に査定するスタッフが在籍する買取店を選ぶべきです。
2-2.個人間で売買を行うデメリット
近年ではインターネットやSNSなどが広く社会に普及し、個人間の売買も非常に盛んになってきました。特にメルカリは人気が高く、多くの方が利用した経験があることでしょう。
では、メルカリでドローンを売る際に気をつけた方が良い点はあるのでしょうか。
メルカリの最大のメリットは、お手軽感です。そして、値付け次第では30秒で売却することも可能です。が、その反面、デメリットも存在します。デメリットは大きく3つに分類できます。
一つ目が、安心感です。
メルカリも安心感は抜群ですが、メルカリにはクレームが少なくないのも周知の事実です。これは取引相手が素人なので、売買に求めるラインが異なるため仕方のないことでしょう。
一方、ドローン買取専門店は必ず古物商の許可を取得しており、警察のお墨付きをいただいた上で、プロとして商売をしていますから、メルカリで発生するようなトラブルは滅多に起きません。
二つ目が、手間です。
メルカリもドローンを売却するにあたって手間はかかりませんが、ドローン買取専門店はより利便性が高いことが想像できます。なぜなら、商売としてドローンを買取っているので、どのようにしたらお客様が売却しやすいか常日頃より考えているからです。
そして三つ目が、買取価格です。
メルカリなら、自分で高額の値段をつけることは可能です。しかし、高ければ一向に売れません。一方、ドローン買取専門店なら、日々欠かさない市場調査を踏まえて査定しますから、当然高値が期待できます。
さらに、一般的にドローン買取専門店は送料もかかりませんし、手数料も不要です。
以上のように、個人売買には「安心感」「手間」「買取価格」の3点において、買取専門店に依頼するより劣ってしまいます。ですから、ドローンを手放そうと思ったら、やはりその道のプロ・ドローン買取専門店にお願いした方が無難でしょう。
2-3.リサイクルショップで買い取ってもらうことのデメリット
リサイクルショップは基本的にどんなものでも買取ってくれます。しかし、だからといってその全てが高額買取されているかどうかは不明です。特にドローンが高額買取されているかは疑問です。なぜなら、リサイクルショップの店員の多くはドローンを専門で査定するために働いていませんし、それ以前にドローンに触ったことすらない人も少なくないからです。
ドローンに詳しくない人が、ドローンを高く買取るでしょうか。
リサイクルショップは何でも買取ってくれるメリットがある反面、何でも少しずつ買取金額が安くなるデメリットがあります。もしドローンを高く売りたいなら、リサイクルショップではなくドローン買取専門店に依頼しましょう。
2-4.ドローン買取店を選ぶ際に確認すべき7つのこと
買取はお金のやりとりが発生します。ですから、どんな相手と取引するかは非常に重要です。特にドローンは買取店舗次第で高く売れるので、どうやって取引先を選ぶかは非常に重要です。
そこで、ドローンを売却する前に確認したい7つのポイントを以下にまとめました。ぜひ参考にしてください。
①会社概要の確認 | まずはWEBサイトにて、買取業者について調べましょう。確認ポイントは「店舗所在地において古物商許可番号を取得しているか」です。店舗所在地において古物商許可番号を取得していない買取店は違法です。違法業者にドローンを売ってしまえば、思わぬところでトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
また、近年では実態のない買取業者も多く存在し、詐欺まがいなことをしている人たちもいると聞きます。したがって、買取業者についてはWEBなどでしっかりと調査しましょう。 |
---|---|
②ドローンの買取実績の確認 | あなたが気になるドローン買取専門店には、買取実績がどれほどありますか。一般的には、買取実績が豊富な買取店舗は、買取価格が高くなる傾向にあります。ですから、買取実績についてはしっかりと調べましょう。
また、買取実績があまり更新されていなければ、最近は買取っていない可能性もあります。買取金額が掲載されているかも含め、しっかりとチェックしましょう。 |
③買取システムの確認 | ドローンは小型なものが多いため、多くの買取店舗は一般的に経費削減のため出張買取には対応せず、「宅配買取」に限定しています。
こうした買取方法を限定することは、一見お客様に不便さを与えていると思われがちですが、実際は違います。経費を削減し、その分を買取価格に乗せているのです。少なくとも私たちドローンストックではそのようにしています。 普通に郵送できるドローンなのにも関わらず、「出張買取で対応します」と言う業者は、急がせて安く買い叩く可能性があります。十分に注意しましょう。 |
④見積・送料は無料か | ドローンに限らず、買取業界では査定見積は無料が一般的です。しかし、全買取店舗が無料で対応しているとは限りません。念には念を入れて、査定が無料なのかはしっかりと確認しておきましょう。また、併せて宅配買取の際の送料は無料なのかもチェックしておきましょう。 |
⑤対応は丁寧だろうか | どんなにいいサービスも、対応が悪ければ話になりません。また、たいていは対応が良ければ、多くの場合良いお店です。
買取業界も同じです。メールの文面が失礼でないか。色々と雑だったりしないか。 意外と見落としがちですが、ドローンを売る際には対応力も気にしましょう。 |
⑥口コミや評判の確認 | ホームページの情報は一方的な情報のため、それを鵜呑みにすると、時には「世間的には間違った情報」を取得してしまうこともあります。ですから、一つのホームページだけで全てを判断せずに、口コミや評判などでも調べてみることをお勧めします。「店舗名 評判」などで検索するとgoogleなどの公正な評価の情報が得られます。ぜひ試してみてください。 |
⑦ドローン買取「専門店」か | 最も重要なのは、ドローン専門のスタッフが在籍するドローン買取専門店かどうか、です。よし、売ろう。と思ってからも、最後にもう一度、公式ホームページなどで「ドローン査定の専門スタッフがいるかどうか」は確認しましょう。 |
3.ドローンを少しでも高く売却する4つのポイント
ちょっとしたポイントを押さえるだけで、ドローンは高く売れたりします。そこでこの章では、ドローンを少しでも高く売却するために抑えておきたい4つのポイントを紹介します。
①売却予定のドローンについて下調べする | 売却予定のドローンの「メーカー」「型番」「製造年月日」を調べておきましょう。それらの情報がわかれば、買取価格の相場がわかります。というのも、査定前に相場を把握していれば、買取業者に提示された買取価格が高いの低いのか、その基準を設けることが可能だからです。
ちなみに、ネット上に相場の情報がない場合は、2~3社の買取業者に見積もりを依頼しても良いかもしれません。相見積は面倒ですが、最大でいくらになるかはわかります。 |
---|---|
②付属品の有無 | ドローンを売却する際には、バッテリーやケーブル、プロペラなどの付属品は必ず同封するようにしましょう。特にバッテリーやケーブルは動作確認をする上で必要になる必需品ですし、そもそも付属品が全て揃っていれば、その分高く買取ってもらえる可能性もあがります。
また、元箱がある場合は元箱も用意しましょう。元箱があれば梱包は非常に簡便化されますし、多くのドローン買取店舗では、元箱があれば買取価格は高くなる傾向にあります。 |
③買取上限価格は、あくまでも目安 | WEBで申し込んだ最初の査定お見積もりは、まだ商品を検品していない段階での算出金額なので、あくまで買取上限価格です。たいていの場合、買取上限金価格は未使用、あるいは美品などの状態を想定して設定されているため、一般的な中古品の状態だと買取価格は減額されてしまう傾向にあります。このことはあらかじめ承知しておきましょう。
買取上限価格は、あくまで上限金額であって、それはその価格より高くは売れない価格を意味します。しかし、だからこそ買取上限価格だけで全てを判断せず、実際はいくらで売れるのか、検品結果を待って判断するようにしましょう。 |
④高額売却が期待できるドローン | お手元のドローンはどこのメーカーのものですか?以下に高額売却が期待できるドローンのメーカーの一例を並べてみました。該当するものが家の中で眠っていたら、高く売れる可能性があります。ぜひ買取査定に出してみましょう。 |
【ドローン三大メーカー +1】 | DJI、3D ROBOTICS(3DR)、PARROT *GoPro(自社開発したカメラをDJIに提供してきたGoProですが、独自にドローン自体も開発。オリジナルブランドを展開していましたが、現在は撤退しております。) |
【日本のドローンメーカー】 | ヤマハ発動機、enRoute、、TEAD、PRODRONE、AMUSE ONESELF、G FORCE、KYOSHO、DOYUSHA |
【海外のドローンメーカー】 | SYMA、HEXO、WALKERA、XAIECRAFT、HITEC MULTIPLEX、LILY ROBOTICS、XACTSENSE、HUBSAN、ALIGN、AERYON、YUNEEC、Nine Eagles、Holy Stone |
4.まとめ
ドローンを売りたい。高く売りたい。
そんな時は必ず、ドローン買取「専門店」あるいはドローンを専門に査定するスタッフが在籍する買取店に依頼しましょう。
ドローンは発売されてから時間が経つにつれ、どうしても価値は下がる傾向にあります。ですから、「売ろうかな」と思った時が「最高値での売り時」です。
ドローンを売ろう。
そう思ったら、ぜひこの記事を参考に高値で売却してください。