【普通にやったら面倒】ドローンの名義変更を簡単にする方法
2022年6月20日より、ドローンの登録が義務化されました。それに伴い、ドローンを売るなどして譲渡する場合、登録内容の変更が必要となります。
この記事では、ドローンを譲渡した際に必須となる手続きを解説します。
が、その手続きには「普通の方法」と「簡単な方法」があり、「普通の方法」はかなり面倒で手間がかかります。もし特段の理由がないのなら、「簡単な方法」にて手続きを完了し、ドローンを譲渡することをお勧めします。
目次
1.「普通の方法」と「簡単な方法」の違い
2.(推奨)ドローン譲渡時の「簡単な」登録変更方法
1-1.登録抹消に必要なものを用意する
1-2.ドローン登録システムにて手続きを進める
2.ドローン譲渡時の、「普通の」登録変更方法
2-1.譲渡する側の手続き
2-2.譲渡される側の手続き
3.まとめ
1.「普通の方法」と「簡単な方法」の違い
2022年6月20日以降、ドローンを第三者に譲渡する際には、登録の変更が必要となりました。その登録変更の方法は大きく二つあります。一つは「普通の方法」、もう一つは「簡単な方法」です。
普通の方法とは、国土交通省が紹介する方法です。
まず、譲渡する側がドローンを手放す手続きを進め、パスワード等を発行。その後、譲渡される側が手続きを進め、譲渡する側が発行したパスワードにより受け取りを完了させます。譲渡する側とされる側で情報を共有する必要があり、面倒で手間がかかります。
しかし「簡単な方法」なら、そんな手間は不要です。そして、その「簡単な方法」とは、あなたがドローンを売ろうと決めた時、当該ドローンの登録を抹消するだけ。その後については、あなたのドローンを購入した人が、その人が単独で、新規に登録すればよいのです。
この「簡単な方法」なら、譲渡する側とされる側での情報共有が不要になります。そのため、煩わしさがありません。
では、実際にその手続きにどれほど違いがあるのか。以降の章にて詳しく解説します。
2.(推奨)ドローン譲渡時の「簡単な」登録変更方法
ドローンを譲渡する際、あなたにとって最も簡単な登録変更方法は「登録の抹消」です。以下の手順にて、登録記号発行済みドローンの登録抹消を行ってください。
2-1.登録抹消に必要なものを用意する
通常、ドローンの手続きで必要なものは、個人と法人では異なりますが、抹消手続きにおいては個人も法人も同じです。
「登録抹消理由」と「ドローン情報基盤システムのアカウント」の二つをご用意いただければ、手続きは進められます。
2-2.ドローン登録システムにて手続きを進める
ドローン登録システムでの登録抹消手続きは、次のたった5ステップです。
<ステップ1>所有機体一覧ページを開く
まず、所有機体の一覧のページを開き、メインメニューにある「登録機体の削除」ボタンを選択します。
→
<ステップ2>登録を抹消する機体の選択
機体一覧のページにて、登録抹消する機体を選択します
→
<ステップ3>登録抹消理由の入力
登録抹消の理由を入力します
→
<ステップ4>抹消
申請内容を確認し、登録抹消を実行します
→
<ステップ5>完了
申請者のメールアドレスに抹消確認のメールが通知されます。
3.ドローン譲渡時の、「普通の」登録変更方法
国土交通省はドローンを譲渡する際、譲渡する側には「所有機体の譲渡」、譲渡される側には「譲渡された機体の受け取り」という方法を紹介しています。
3-1.譲渡する側の手続き
3-1-1.用意するもの
①機体受取人の情報
・譲渡先のドローン情報基盤システムのログインID
・氏名
・メールアドレス
②ドローン情報基盤システムのアカウント
③委任状
3-1-2.手順
登録記号発行済みの機体を他者へ譲渡する際に必要な手続きは、以下の通りです。
<ステップ1>所有機体の一覧を開く
メインメニュー内の「代理人が手続きする場合はこちら」の枠の中の「その他の手続き」ボタンをクリック/タップ。さらに、その他の手続きメニューにある「所有機体の譲渡」ボタンをクリック/タップして、登録されている所有機体の一覧を表示します。
なお、登録記号・製造者・型式・所有者氏名による機体の部分一致検索も可能です。
<ステップ2>譲渡する機体を選択する
登録されている所有機体の一覧の中から、譲渡する機体を選択します。機体は一度の届出で1台しか選択できません。なお、「詳細」ボタンをクリック/タップすると、所有機体の詳細情報が確認できる詳細ページが開きます。
譲渡する機体を選択したら「機体の譲渡」ボタンをクリック/タップすると、当該機体の確認ページが開きます。内容を確認して「次へ進む」ボタンをクリック/タップすると、機体受取人の情報を入力するページが開きます。
<ステップ3>機体受取人の情報を入力する
「機体受取人のドローン情報基盤システムのログインID」「氏名」「メールアドレス」を入力し、代理人の方は委任状を添付します。
入力を完了させて「確認」ボタンを押せば、確認のページが開きます。
<ステップ4>機体受取人の情報を確認して申請する
入力した機体受取人の情報を確認して「移転申請」ボタンをクリック/タップ。移転申請を行います。
<ステップ5>機体の受け取りに必要なパスワードを確認する
譲渡用パスワードが、所有者のメールアドレス宛に通知されます(代理人が申請していても、代理人宛には送られません)。その譲渡用パスワードを、機体受取人へ連絡し、受け取り手続きを依頼します。
3-2.譲渡される側の手続き
3-2-1.用意するもの
譲渡される機体の受け取りに手続きに必要となるものは、個人や法人、手続きの内容、本人確認の手段によって異なります。
【個人】
①機体受取人の情報
氏名 / 住所 / 生年月日 / 電話番号 / メールアドレス
②使用者の情報
氏名 / 住所 / 電話番号 / メールアドレス
③その他(本人確認の方法により異なります)
ドローン情報基盤システムのアカウント / マイナンバーカード / マイナンバーカードのICチップ内の券面情報を読み取るためのカードリーダー又はスマートフォン / パスポート / 運転免許証 / その他本人確認書類
【法人】
①機体受取人の情報
法人番号 / 企業・団体名 / 代表者氏名 / 本店又は主たる事務所の所在地 / 担当者氏名 / 担当者住所 / 担当者部署名 / 担当者電話番号 / メールアドレス
②使用者の情報
法人番号 / 企業・団体名 / 代表者氏名 / 本店又は主たる事務所の所在地 / 担当者氏名 / 担当者住所 / 担当者部署名 / 担当者電話番号 / メールアドレス
③その他(本人確認の方法により異なります)
ドローン情報基盤システムのアカウント / gBizIDプライム(メンバー)アカウント
3-2-2.手順
受け取り手続きは譲渡される本人のみが行えます。そのため、ドローン情報基盤システムへのログインが必要になるので、譲渡される方のアカウント開設は必須です。
また、手続きには譲渡用パスワードが必要です。このパスワードを、譲渡する側・される側で共有しておかなければ手続きは進みません。
<ステップ1>機体を受け取るためのパスワードを入力する
「所有者本人が手続きする場合はこちら」の枠の中にある「その他の手続き」をクリック/タップするとメニューが開きます。続いて「機体の受取り」ボタンを選択するとパスワードを入力するページが開くので、機体を譲渡用パスワードを入力し「次へ進む」ボタンをクリック/タップ。ログインID、氏名、パスワードの全てが認証されれば、譲渡される機体を確認するページが開きます。
<ステップ2>譲渡された機体を確認する
新しい所有者となる機体受取人と機体の情報を確認します。受け取る機体に誤りがある場合、譲渡する方へ確認します。受け取る機体に誤りがなければ「機体受取」ボタンを選択。本人確認のページが開きますので、受け取り手続きに進みます。
<ステップ3>本人確認を行う
個人のアカウントの場合、次の4種類「マイナンバーカード」「運転免許証」「パスポート」「書類の郵送」にて本人確認が行えます。
法人のアカウントの場合、「gBizIDプライム」による本人確認のみが利用可能です。
本人確認方法を選択したら「次へ進む」ボタンを押すと、選択した本人確認方法に従い、外部サイト又はアプリが開きます。外部サイト又はアプリの説明に従って本人確認を進めます。
本人確認が完了すると、所有者情報を入力するページが開きます。
<ステップ4>機体の所有者情報を入力する
新しい所有者となる機体受取人の情報を入力します。
パスポートによる本人確認を選択した場合、「本人確認書類」の項目に、氏名 / 住所 / 生年月日が分かる本人確認書類の画像を、「本人確認書類2」にアップロードします。
本人確認の方法として「上記以外の本人確認書類(書類の郵送)」を選択した場合、本人確認書類の郵送が必要です。
なお、法人のアカウントで登録する場合は、法人番号や代表者氏名のほか、ドローン登録を担当する方の担当者名、担当者住所、担当者部署名、担当者電話番号、担当者メールアドレスが必要となります。
入力が完了したら「使用者情報の入力」ボタンをクリック/タップすると、使用者情報を入力するページが開きます。
<ステップ5>機体の使用者情報を入力する
機体の使用者が機体受取人と同じ場合、「所有者と使用者は、同一人物ですか?」の項目にて「はい」を選択すれば、入力の省略が可能です。
入力が完了したら「入力した情報の確認」ボタンをクリック/タップすると、所有者・機体・使用者情報を確認するページが開
きます。
<ステップ6>入力した情報を確認して受け取りの申請をする
所有者・機体・使用者情報を確認し、所有者と使用者の情報に誤りがある場合は各修正ボタンを押してフォームを開き、訂正します(ただし、受け取りの届出では、機体の情報を修正することはできません)。
情報に誤りがなければ、「受取申請」ボタンを選択。新しい所有者となる機体受取人のメールアドレスと電話番号に確認用メールとショートメッセージが送信される旨のダイアログが表示されるので、問題が無ければ「OK」ボタンをクリック/タップします。
なお、ショートメッセージには到達確認URLは送付されないので、メールを確認し、認証を行う必要があります。また再申請の場合、ショ
ートメッセージ自体が送信されません。
<ステップ7>譲渡された機体の受け取り(到達確認)
機体受取人(新しい所有者)のメールアドレスに、到達確認のメールが送付されます(機体受取人の登録電話番号がショートメッセージを受信できる端末の場合、到達確認の手順についてのショートメッセージも併せて送付されます)ので、すぐにメールを確認し、到達確認の手順へ進みます。
なお、到達確認が完了するまでは、届出の処理が保留になります。必ず到達確認まで続けて操作してください。
到達確認のメールを開いたら、メールの宛先を確認し、宛先が所有者本人であり届出の手続きを進めている場合は、到達確認用のURLを押してメールアドレスの認証を完了させます。
マイナンバーカードで本人確認を行った場合、到達確認完了後、「署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁)」と「利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁)」を入力します。
到達確認が完了すると、届出内容の確認が行われます。届出内容に不備があればアカウントに登録されているメールアドレスに通知が届きますので対応します。
**注意事項**
スマートフォンでの申請の場合、申請したスマートフォン上でメールなどの別のアプリを開いて約10秒を経過すると、ブラウザの仕様から申請が失敗するケースが報告されています。注意しましょう。
4.まとめ
2022年6月20日以降、法律の改正によりドローンを譲渡する際には、登録内容を変更する必要が生じました。
しかし、国土交通省が紹介する手順で変更手続きを行うと、譲渡する側と譲渡される側で手続きが必要となり手間がかかります。これが「普通の方法」です。
一方、「簡単な方法」は、今所有するドローンの登録を抹消するだけ。第三者との情報共有は不要です。あなたのドローンを次に使う人が、その人の責任で新規登録すればよいのです。
もし特段の理由がないのなら、「簡単な方法」にて手続きを完了させましょう。ドローンを売ろう。そう思った時、まず登録の抹消をすることをお勧めします。